協業の内容と役割分担
株式会社クーバーとの協業が始まったきっかけを教えてください。
ご縁のきっかけは紹介です。そこから協業が始まり、数々のプロジェクトを共に歩んでまいりました。
これまでにどのような案件でご一緒されましたか?
これまでご一緒した案件は、企業向けホームページ制作、既存ECサイトの移管、新規ECサイトの構築と多岐にわたります。
役割としては、Fun itが企画・プロジェクト管理を担い、クーバーが制作・テストを担当。明確な分担により、効率的でスムーズな進行を実現しています。
プロジェクトの進行・連携について
クーバーとの協業体制・プロジェクト進行はどうでしたか?
必要に応じて対面・オンラインのミーティングを開催し、状況に応じた柔軟な進め方をしてくれるので助かってます。さらに、撮影が発生する際には現地に赴き対応してもらえるので、エンドクライアントからの信頼獲得にもつながっています。
クーバーの担当者の印象を教えてください。
「専門知識があり信頼できる」「デザインのクオリティが高い」「提案力がある」
実務だけでなく、提案や品質面でも信頼しています。
成果や効果
協業を通じて得られた成果・メリットはありますか?
技術的な壁に直面した際に代替案を提示できる柔軟さ。プロジェクトを円滑に進めるための工夫を惜しまず、最終的に高品質な成果物をお届けできています。
印象に残ったやり取りや、エピソードがあれば教えてください。
製品制作動画の企画、撮影を行った際、お客様を訪問し撮影に同行しました。撮影に同行することはあまりないので貴重な経験となりました。