#TOP-VOICE-FOR THE GROUND
Voice
アイデアを形にする
共創型のクリエイティブパートナー
FOR THE GROUND
#CLIENT
株式会社フォアザグラウンド 様
#INTERVIEW
代表者/中井 真一 様
#INDUSTRY
映像制作・イベント企画運営・サービス設計
#AREA
福岡県
#WEB SITE
https://fortheground.co.jp/
https://delibag.jp/
https://watch-together.jp/
協業の背景と目的
御社の事業について教えてください
福岡市を拠点に、企業や団体のPR・ブランディングをサポートする制作会社です。映像制作・イベント企画運営・サービス設計を柱とし、戦略から実行までを一貫して提供しています。
クーバーとのお付き合いはどのような経緯で始まり、現在はどんな関係ですか?
もともとクーバーのスタッフの方と、私の部下が一緒に仕事をしていたご縁からつながりました。その信頼関係がきっかけで、ホームページ制作やサービス開発など幅広い案件をお願いするようになりました。
特に印象的だったのは、企業のテレビCM案件を受託した際に、単なる映像制作にとどまらず、ホームページ制作やブランディングまで一貫して依頼できたことです。現在も、信頼できるパートナーとして様々なプロジェクトをお願いしています。
現在のプロジェクトについて聞かせてください 
現在「DELIBAG」というサービスも展開されていますが、これはどういうサービスですか?
DELIBAG(デリバッグ) は、旅行者向けの 手荷物配送サービス です。福岡空港や港に到着した際にスーツケースなどの荷物を預けると、宿泊先のホテルまで運んでくれる仕組みで、逆にホテルから空港への配送にも対応しています。
これにより、観光客は重い荷物を持たずに「手ぶら」で移動でき、観光や街歩きをより快適に楽しめるようになります。
DELIBAG
サービスリリースから今年黒字化されたそうですが、クーバーに頼んでよかったのはどういうところですか?
私自身、サービスを創造するのが好きで、Delibagのアイデアが浮かんだ時も真っ先にクーバーへ相談しました。すると、なるべく初期費用をかけずにスタートできるようなシステムを提案してくれて、スピーディーにサービスを立ち上げることができました。その結果、短期間で黒字化まで到達できたのは大きな成果だと感じています。クーバーにお願いして本当に良かったと思っています。
「いっしょ見」について教えてください
「いっしょ見」 は、スポーツ中継をテレビで見ながら、好きな配信者や解説者のトークを同時に楽しめる新しい観戦体験サービスです。仕組みとしては、テレビで試合を映しつつ、ZOOMを通じて配信者の解説やトークを聞けるようになっています。
視聴者は「お気に入りの解説者」を選んで参加でき、配信者はファンと双方向で交流しながら解説を行えるのが特徴です。スポーツ観戦を一人で楽しむのではなく、“みんなで一緒に観ている”感覚を味わえる新しいプラットフォームとなっています。
いっしょ見
この「いっしょ見」というサービスの制作もクーバーにお願いされたのですか?
はい。アイデアが浮かんだ際に、まずクーバーへ相談しました。するとサービス概要の理解がとても早く、名前は出せませんが既存のCMSを活用することで、すぐに実現可能なアイデアを提案してくれました。そのおかげで短期間でリリースができ、しかもCMSを使っているので初期費用を大幅に抑えてスタートすることができました。
さらに、その実績と信頼から、現在では「いっしょ見」の運営部分についてもクーバーと協業する関係になっています。
成果や効果
クーバーとのお付き合いで感じる存在価値はどのような点ですか?
クーバーは、単に制作や開発を請け負う会社というよりも、私たちにとっては 新しいサービスを一緒に生み出していくパートナー です。こちらの意図を素早く理解し、的確に形にしてくれるので、安心して任せられる存在です。何か新しいことに挑戦したい時、まず相談したいと思えるのは、その柔軟さと提案力があるからだと感じています。
他の企業にクーバーをおすすめするとしたら、どのように伝えますか?
「新しいアイデアを形にしたい」「スピード感を持ってサービスを立ち上げたい」と考えている企業や担当者の方には、ぜひクーバーをおすすめします。初期費用を抑えつつ実現可能な仕組みを提案してくれるだけでなく、リリース後の運用や拡張まで見据えて伴走してくれるので、安心して任せることができます。
フィードバックと今後について
今後、クーバーに期待していることはありますか?
Delibagやいっしょ見といった新しい取り組みは、まだ始まったばかりです。今後はさらに利用者を拡大し、エリアや機能を広げていく構想を持っています。その中で、クーバーにはこれまでと同じように、スピード感と提案力を武器に、サービスの進化を一緒に伴走してもらえることを期待しています。
新しいアイデアや明確なビジョンを持つ、フォアザグラウンド様との協業は、私たちにとって大きな刺激となっています。お互いの強みを尊重し、課題解決と品質向上を常に意識したものづくりを重ねてきました。今後も長期的な視点でのパートナーシップを通じて、より高い価値の創出を目指してまいります。
Contact
お問い合せはこちらから
# GO TO TOP