#TOP-VOICE-MEKUMA
Voice
CS-CARTの特性を理解し
安心して任せられるデザインパートナー
mekuma
#CLIENT
株式会社メクマ 様
#INTERVIEW
代表取締役/吉浦 壽洋 様
#INDUSTRY
マッチングサイト構築・運営Webサービス「mekuma」の運営
CS-Cart日本語版の開発・販売・サポート
#AREA
沖縄県
#WEB SITE
https://mekuma.jp
https://cs-cart.jp
協業の内容と役割分担
貴社ではCS-CARTのスタンダード版やマーケットプレイス版を提供されていますが、CS-CARTはどのような特徴・強みを持ったECシステムでしょうか?
ECサイト構築の世の中のトレンドがShopifyなどのサービス系に移行しつつありますが、CS-Cartはパッケージ系のECサイト構築プラットフォームなのでカスタマイズの制約がありません。また構築後の運営コストもECサービスと比べると安価な点が挙げられます。
Cs-cart
株式会社クーバーとの協業が始まったきっかけを教えてください。
お付き合いのある会社からご紹介いただきました。
これまでにどのような案件でご一緒されましたか?
クライアントのECサイト立ち上げや、案件のご紹介をさせていただきました。CS-Cartのテーマ作成やマーケットプレイス型ECサイトの構築支援など
プロジェクトの進行・連携について
クーバーとの協業体制・プロジェクト進行はどうでしたか?
長いお付き合いですので、最初の打ち合わせ後はクーバー様の判断で作業を進めていただけますので、かなりスムーズに進行することができております。
クーバーの担当者の印象を教えてください。
仕事が速い。柔軟な対応などしていただけるので非常に心強いです。
CS-CART対応力について
クーバーはCS-CARTに関してどの程度の理解があると感じましたか?
弊社はデザイン周りを依頼することが多く、それだけでなくクライアントと調整いただいて適切なサイト構築を行うことができております。
CS-CART案件において、クーバーにデザインを任せることへの安心感や強みはどのような点にありますか?
弊社からの依頼だけでなく、クライアントの意向を汲み取ってもらうことができるので、弊社は機能調整や開発に集中できる点が素晴らしいです。
成果や効果
協業を通じて得られた成果・メリットはありますか?
高品質なデザインを提供でき、その後のメンテナンスでも協力いただける点が非常に嬉しいです。
印象に残ったやり取りや、エピソードがあれば教えてください。
素早い回答や対応をいつも提供いただいております。お客様とのトラブルが発生しません。
フィードバックと今後について
今後の協業に向けて、改善してほしい点や期待することはありますか?
長くお付き合いいただいますので、今後ともよろしくお願いいたします。
今後もクーバーと協業したいと思いますか?
弊社のスタイルに合った案件の進め方ができるのでいつも非常に助かっております。
他のお客様に当社をおすすめするとしたら、どのようなポイントを伝えますか?
デザインの品質の高さ、適切なコスト感、スピード感などが非常に高い点です。
株式会社メクマ様とは、CS-Cartを中心としたEC構築において長く協業させていただいております。
メクマ様が持つ高い技術力・開発力と、当社が強みとするUI/UXデザインや対応力・調整力を組み合わせることで、数多くの案件をスムーズに進め、クライアント企業様にご満足いただける成果を提供できております。
Contact
お問い合せはこちらから
# GO TO TOP